つれづれ夜咄(旧韓ドラ・懐かし映画・時々ビョンホン)

韓ドラ・懐かし映画・時々ビョンホンのリニューアルブログです。内容少し変更

「わたしを離さないで」のイシグロさん、ノーベル文学賞

長崎生まれの日系イギリス人カズオ・イシグロさんにノーベル文学賞
いつもこの時期になると、村上春樹氏の受賞はあるのかと話題になりますが、受賞したのは日本生まれではありますが、幼い時にイギリスに渡ってイギリス人として生きて来たイシグロさんでした。
「わたしを離さないで」という作品がドラマになって私も見ていました。その後土屋政雄さんという方が翻訳したものを読みました。
臓器提供のためにこの世に生み出されたクローン人間の子供達、やがで成人して臓器提供者になる。臓器提供するたびに死に近づいていくのですから若者で死んでいく。
クローン羊ドリーを初めて誕生させたのがイギリス。体外受精で初めて赤ちゃんを誕生させたのもイギリス。だから生命操作というのはイギリスに暮らしている人々にとっては関心のあるところなんでしょうね。
この話は近未来の設定で、もちろん人間のクローンを作るなどということは許されてはいませんが、しかしその技術はすぐそこまで来ている。
この作品はクローンとしてこの世に送り出された若者たちがそれでも自分達の生きる意味、人生の意義について模索するというもので、とても痛い話です。
正直言って、私には「臓器移植」という治療法にはすごく抵抗を感じます。一部の臓器はそうではありませんが、誰かの死を前提にしないとこの治療は成り立ちません。しかもある程度若い人の。子供の場合もあるでしょう。
やはりノーベル賞関連でいくと、山中伸弥先生の開発しているIPS細胞で再生するという研究が発展するといいなと思います。

『番人』9・10話
この回では「裏チーム」のボスがソウル中央地検の検事で、検事長にすり寄っていると見られているチャン検事であることがわかってしまう。
チャン検事を少年時代に襲った事件こそが、これから検事総長という司法の世界の最高権力者に登りつめようとしているユン・スンノ検事長の犯した悪の始まりでした。
チャンの父は身に覚えのない「北のスパイ」の嫌疑をかけられる。一度は釈放されますが、当時まだ一地方検事だったユンが事件を蒸し返します。
妻を亡くし再婚した父ですが、ユンの追及に精神が錯乱し、誤って妻を殺害してしまいます。それ以来精神病院に入ったまま廃人のようになって生きています。
再婚した妻にも連れ子の男の子がいました。加害者の子供と被害者の子供という関係になってしまった義兄弟。
一人は検事となり、もう一人は神父となり、ユンを罪に問う証拠を協力して追っていきます。
韓国では90年代ぐらいまで、北朝鮮のスパイだとか共産主義者だとか、捏造で拷問にかけられたり、果ては処刑される人までいました。そんなことも反映したドラマだなと思います。
日本でそんなドラマやってもあまりピンと来ないかもしれないけど、韓国では他人ごとではなく共感を呼ぶテーマなのです。
さてボスの正体とその過去を知ったチームメンバー。全てユン検事長が関わった事件で理不尽な目に遭っているわけですからチームから抜けるということにはならないでしょう。