つれづれ夜咄(旧韓ドラ・懐かし映画・時々ビョンホン)

韓ドラ・懐かし映画・時々ビョンホンのリニューアルブログです。内容少し変更

季節は旧暦で考えましょう

季節は旧暦で考える方が合理的
梅雨が明けたと発表されましたが、それから後に雨の降ること、降ること。台風発生のせいとかいろいろ言ってますが。
一年に一度の出会いとされる織姫と彦星のデートも七夕(7月7日)ではたいてい雨か曇りで確認することもできません。これが旧暦だったら8月になって、美しい星空を見上げてロマンチックな気分にひたることもできるわけ。
3月3日の「桃の節句」も3月では桃の花咲いてません。これが4月だと寒いところは別として桃咲きます。
5月5日も同様。柏餅を作って食べる風習がありますが、柏の葉っぱが5月ではまだ無理です。今は前の年に取れた葉っぱを冷凍保存かなにかすれば、一年中つくれますけどね。
お盆だけは旧暦に従っているところが多いようですけど・・・。

朝ドラ『ひよっこ』の描く時代
ちょっと前ビートルズで大騒ぎしてましたが、私はちょうど高校生。クラスの子が「ビートルズ来るんだよ」と話題にはしてましたが、武道館へ行ったという話は聞きませんでしたね。今だと学校さぼってでもアイドルのコンサートに出かけてしまうかもしれないけど、当時は「自分の楽しみのために学校サボるなんて考えもしなかった」。みんな真面目。
みね子がお茶漬けのコマーシャルに出ましたが、「永谷園のお茶漬け海苔」ですね。60年頃からインスタントの手軽に食べられる食品が一気に増えて、お茶漬け海苔、ラーメン、粉末ジュースにインスタントコーヒー、いろいろ出て来て楽しい時代ではありましたね。

芸人が作る料理に家事の技
今や芸人は料理と家事ができて一人前?のような感じですね。
芸人さんの教えてくれる料理って、市販の便利な○○の素みたいなものも使って作るのですぐ真似ができて「目からうろこ」です。
理研究家の方はインスタントのだしの素なんか使うのは「邪道」と考えるせいでしょうか、とにかくレシピを見ただけで「めんどう」って思われてしまう。
だから最初は芸人さんの作る簡単工夫料理で、それに満足できなくなったり、時間のある時は丁寧な昔ながらの作り方をすればいいと思いますよ。
自分流の料理で人気になった元祖は何といっても平野レミさんですね。何しろ「口へ入っちゃえば一緒」が口癖ですから。